なんとなく肌の不調や、改善したいところはあるけど、詳しい状態はわからない。
ずっと綺麗でいるためにどういうスキンケアをすればいいのかわからない方や、せっかくエステをするなら自分にピッタリのコースを受けたい貴方へ。高性能診断器が一人ひとりに合ったプランへ導きます。
光学技術による5種類の光源で、お客様のお顔の肌状態を撮影。
糖化懸念・赤み(敏感肌)・毛穴・シワ・シミ・肌トーン・ニキビの状態を可視化します。
また撮影結果からお客様一人ひとりの肌状態を簡潔に、かつ詳細に判断し、お客様ごとに必要なスキンケアプランと適切なエステコースを提案します。
現在の肌状態だけではなく、未来の肌状態をシミュレーションも可能です。
肌の変化予測や、トラブルが起きやすい部位を認識することで、一人ひとりに合った美肌プランを計画します。
糖化
日光モードでは肌の状態を撮影し、見逃しがちな小さなシミや顔の色ムラを可視化します。そして糖化懸念によるシミや色ムラの可能性を示唆することで、将来どの箇所に悩みが出やすいかを観察できます。
小ジワ
パラレル偏光モードの撮影で、肌表面の細やかなシワの幅・深さ・長さを可視化します。深いシワは濃い緑色、浅いシワは薄い緑色で映し出され、早期にシワの状態を確認できます。
敏感肌
クロス偏光モードでの撮影で、気づきにくい肌の赤みの予兆を可視化します。赤みだ映し出されることで、肌が敏感肌に傾きかけていることを早期に予見できます。
深部のシミ
UV光モードによる撮影で、自分では気づきにくい肌に潜在しているシミを可視化します。早期のシミ対策への気づきを与えてくれます。
肝斑
WOOD’S光モードでの撮影で、肉眼では確認しにくい、肌のより深い部分を可視化します。肝斑の懸念を感ずることができるので、早期のケアの検討につながります。
毛穴
パラレル偏光モードの撮影で、お顔全体の毛穴の状態、毛穴が開いている箇所を可視化し、シワにつながる密着した毛穴や、肌の凸凹につながる広がった毛穴の状態も確認できます。
皮脂
UV光モードの撮影で、皮脂で詰まった毛穴を可視化。日光モードで撮影した画像と組み合わせ、皮脂詰まりの毛穴によるニキビのできかけと思われる状態を観察できます。
ニキビ
クロス偏光モードによる撮影で、ニキビの初期と思われる状態を可視化。皮脂汚れや皮脂が参加することで出来るニキビは、炎症だけでなく、将来シミになることもあるため、早期対策の契機とすることができます。
分析可能な項目:糖化懸念/茶クマ/青クマ/黒クマ/ミックス型クマ/目尻のしわ
分析可能な項目:糖化懸念/小じわ
分析可能な項目:施術前・施術後の変化